Recent Posts

アネモネのブーケ

アネモネ=安いお花、というイメージは最近当てはまりませんね。 「パリっ子は、週末になると必ず花を買って家に帰る。裕福でなくてもアネモネの束くらいは・・・。」と言うのは、30年くらい前のお話。 これもかなり前のお話ですが、 […]

Read More

ブーケレッスン キャスケード

Posted on

本日の花束クラスでは、キャスケードブーケをお作りいただきました。     先端に使うチューリップは、下垂するラインを保つようセキュアリングをしてあります。 また、下向きに入れるスイートピーにもワイヤー […]

Read More

ダリア「カフェオレ」のブーケ

Posted on

海外のフローリストさんがSNSに投稿した画像で見ていて、、、しばらくすると花市場でも見かけるようになった超大輪ダリア「カフェオレ」。 大きなものですと顔くらいの大きさのものもあります。 昨日は程よい大きさの「カフェオレ」 […]

Read More

オールアングルアレンジメント

Posted on

今朝の仕入れ時の気温は、5.5度 1月中旬としては、暖かい朝だったと思います。   本日のレッスンでお作りいただいたアレンジメントは、チューリップやスイートピーなどの春のお花を使った、高さのあるアシンメトリー、 […]

Read More

スイートピーのブーケ

Posted on

スイートピー、ストック、、、春は香りの良いお花が他の季節に比べて多いように思います。 スイートピーというと、台湾の生徒さんが「台湾では日本の花(スイートピー)がスターです!」と言っていたのを思い出します。 この話を聞いた […]

Read More