今回のミャンマー旅行で訪れたもう1つの場所は、シャン州にあるインレー湖。
インダー族と言われる人たちが、独特の漁法で漁をして生計を立てています。
琵琶湖のように、南北に長い湖面やその周りに人々の生活がありました。

水際には竹で作られた桟橋のようなところが、あちらこちらにあって・・・野菜を洗う人

洗濯をする人

夕方近くなると、水浴びをする人が。
(各家庭にお風呂はないのだとか)

「あ~~ら、ごめんよ~~。」
写真を撮っていたら、水遊びをする男の子たちが!
わざとじゃないので許してね~~。
子供が無邪気で可愛いのは、万国共通です。

こんなお家に住んでいたり、、、水上に建つ家に住んでいたり。
漁場でもあり、浮島で水耕栽培で野菜も作っていました。
ここへ来て私は理解しました。
この魚や水では、お腹壊しますよね~~。
村の生活を見せていただきましたが、、、下水道、ありませんしね。