日が沈んで、青空が群青色へと変わった空を見上げて、思わず深呼吸。
今、この瞬間を生きていることに感謝!
日中はセーターの袖をまくり上げたくなる陽気でしたね。

レッスンで作ったアレンジメントが1日経ってこんな感じになりました。
春のお花は日の光や温度によって伸びて、毎日変化します。
それがまた楽しみでもあります。

伸びて首の曲がったチューリップは「ケープランドキフト」。
案外可愛いではないか!ちょっと見直した。
「ケープランドキフト」は、蕾の時の色が好きでよく買うのですが、、、
咲いてくると赤い色が際立ったきます。
蕾の時はオレンジ色が際立っていて、そのバランスで花合わせをするのですが、咲いてくると赤みが強くなって、アレンジ全体の色バランスが変わります。まぁ、それが自然なわけですから、それも楽しめばいい、と言えますね。

同じデザインでお花を変えて作ったアレンジメント。
こちらのチューリップは、同じ環境下でも伸びが遅いですね~。

さてさて、明日はどんなお花にときめくかな。